診療案内

治療方針

リウマチ膠原病性疾患の治療薬や治療方法は、近年、非常に進歩しています。当センターでは、リウマチ膠原病性疾患の世界標準に基づいた、安全な質の高い診療をおこなっています。疾患の早期診断と早期コントロールを目指すとともに、長期的にも生活の質も含めたより良い治療をうけていただけるよう、患者さんのニーズを伺いながら治療にあたります。

主な診療内容

リウマチ膠原病性疾患は、発熱や関節痛、皮疹などのほか、腎臓、肺、神経など、いろいろな臓器に病変が出ることが特徴です。患者さんによって、病気の症状のあらわれ方も、リウマトイド因子や抗核抗体などの検査データの出方もさまざまです。

  • 病気の経過をしっかり伺うこと、からだ全体を診察することを基本としています。
  • 尿検査、血液検査、とくに自己抗体といわれる検査、肺や関節のX線検査、肺のCT検査、関節の超音波検査などを行い、総合的に診断します。
  • 早期に炎症や免疫異常を是正するために、ステロイド、抗リウマチ薬、免疫抑制薬、生物学的製剤などを、適切に使用して治療します。
  • 他診療科医師、メディカルスタッフと連携しながら、診療にあたります。
  • 感染症、骨粗鬆症など合併症を防ぐための予防も行います。

得意とする分野

  • 関節リウマチ
  • 全身性エリテマトーデス
  • 強皮症
  • 多発筋炎・皮膚筋炎
  • 高安動脈炎、顕微鏡的血管炎などの血管炎症候群
  • ベーチェット病
  • ほか、リウマチ膠原病性疾患一般

受診される方へ

初診・再診とも予約制です。初診の際は、かかりつけ医の先生からの診療情報提供書をお持ちの上、ご予約下さい。

高度先進・特殊医療

  • 関節リウマチにおける生物学的製剤、新規分子標的治療薬による治療
  • 全身性エリテマトーデスにおける新規治療薬による治療
  • 血管炎症候群における免疫抑制薬、生物学的製剤による治療
  • 関節エコーやMRなど等画像診断技術を生かした診断

スタッフ紹介

顔写真 教授
中島亜矢子
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般
資格:リウマチ専門医・指導医、総合内科専門医・指導医
顔写真 助教
伊藤有平
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般、呼吸器内科一般
資格:リウマチ専門医・指導医、総合内科専門医、呼吸器専門医・指導医、気管支鏡専門医、感染症専門医
顔写真 助教
山本芳樹
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般
資格:認定内科医、リウマチ専門医
顔写真 医員
三井安沙子
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般
顔写真 医員
玉田達也
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般
顔写真 医員
舘佳樹
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般
顔写真 医員
平野麗和
専門分野
膠原病、リウマチ性疾患一般

外来担当医表

2023.4.28 更新
初診 中島亜矢子
舘 佳樹
山本芳樹
玉田達也
平野麗和
(休診) 中島亜矢子
伊藤有平
三井安沙子
平野麗和
再診 中島亜矢子
舘 佳樹
山本芳樹
玉田達也
平野麗和
(休診)

中島亜矢子
伊藤有平
関節エコー

三井安沙子
平野麗和
  • 初診、再来ともすべて予約制
  • 原則16歳以上の方のみ

休診・代診のお知らせ

休診

山本 5/2(火)
三井 5/12(金)