診療予約のお申し込み
紹介初診患者予約システムについて
患者さんへ
この予約システムは患者さんからの直接のお申し込みはできません。
かかりつけ医へご相談ください。
医療機関の先生方へ
本院では特定機能病院として、地域医療機関との連携と患者サービスの向上を目指し、紹介初診患者予約システムを導入しています。 このシステムは事前に先生方から紹介頂いた患者さんに対し予約受付を行い、予約当日にスムーズに受診していただけるシステムです。
予約受付
受付時間 | 午前8:30~午後4:30 ※土日祝日・年末年始は受付業務を行っておりません。 |
---|
- セカンドオピニオン外来について
- 膵がん早期診断プロジェクトについて : 概要説明 紹介状等のダウンロード
担当詳細は各診療科外来担当表をご参照ください。
診療予約のお申込み方法
-
FAXでのご予約:FAX 059-231-5541(24時間受付)
-
お電話でのご予約:TEL 059-231-5552(直通)
※この予約システムは患者さんからの直接のお申し込みはできません。
- ご希望の診療科をお伝えください。
- ご相談後、以下の内容を確認させていただきます(当院のIDを作成します)。
①患者さんのお名前 ②生年月日 ③当院の受診歴 ④名字変更のある場合、旧姓(当院の受診歴を確認するため)。 - 予約の確定のため、当日又は翌日には以下の書類をFAXしていただきますようお願いいたします。
FAX:059-231-5541 (24時間受付)- ①診療予約申込書:印刷して必要事項をご記入ください。
- ②診療情報提供書:貴院がお使いの診療情報提供書で結構です。
お使いの診療情報提供書がない場合は当院で作成しております用紙をお使いください。 - FAXが終了した診療情報提供書の原本は、ご本人が診察される際にご持参いただくか、予約日まで日数がある場合は診療管理係まで郵送ください。
-
予約受付が完了しましたら
FAX・お電話でのご予約が完了しましたら、FAXで以下の書類を返送させていただきます。
①紹介元医療機関の皆様へのお願い
②受診方法説明書
③診療予約票
(④必要な場合は問診票)- 時間外の申込に関するお返事は翌日になります。
- 金曜の時間外、土日のFAXの申込につきましてはお返事の返信は月曜になります。
-
患者さんへのご説明のお願い
- 上記②③④の書類を患者さんにお渡しください。
-
診療情報提供書(紹介状)の原本、画像などの資料は受診の際にご本人がご持参いただくか郵送も承っております。
※予約日までに1週間以上期間のある場合、資料(紹介状・X-P・CD-R等)の郵送も承っております。【郵送先】〒514-8507 三重県津市江戸橋2丁目174番地 三重大学医学部附属病院 診療管理係 宛
- 患者さんには、受診当日は、「受診方法説明書」「診療予約票」と「保険証」、「資料」をあわせて、必ず外来棟①番窓口にお出し頂くようご説明をお願い致します。その際、備え付けの診療登録申込書の記入は不要です。
※お薬手帳も忘れずご持参いただきますようお願いいたします。
その他
- 受診希望日当日にはご予約できません。翌日分の予約は前日の午前11時30分までにお願いします。
- 予約枠に制限があり、ご希望に添えない場合がありますのでご了承願います。
- 予約は原則として1日1診療科の受診のみとさせていただきます。
- 紹介状と共に情報提供のあった「要返却」と表記のある画像は、返却先のご指定が特にない場合を除き、原則として紹介元病院に返却させていただいておりますのでご了承ください。
- 受診後、紹介元医療機関へ『診療情報提供書(返書)』を担当医よりお送りいたします。
三重大学病院 総合サポートセンター
TEL:059-231-5552(直通) FAX:059-231-5541