身体障害者補助犬の受け入れについて

ほじょ犬のロゴ

「身体障害者補助犬法」に基づき、当院では身体障害者補助犬(以下、「補助犬」という。)の同伴を受け入れております。

1.「補助犬」とは

補助犬とは、特別な訓練を受けており、公共施設での同伴を認められている犬のことです。

  • 盲導犬(ハーネス(胴輪)をつけています。)
    目が見えない、見えにくい人が安全に歩けるようサポートします。
  • 介助犬(「介助犬」と書かれた表示をつけています。)
    手足に障害のある人の日常生活活動をサポートします。
  • 聴導犬(「聴導犬」と書かれた表示をつけています。)
    耳が聞こえない、聞こえにくい人に生活音を知らせる役割を担っています。
  • 2.補助犬を同伴して来院される患者さんへ

    1. 補助犬を同伴して来院される場合、必要に応じ以下のことを確認させていただきますので、ご了承ください。

      • ・補助犬への表示(ハーネス、胴着など)の有無
      • ・認定証(盲導犬の場合は使用者証)の有無
      • ・身体障害者補助犬健康管理手帳の有無、及び予防接種の有無
    2. 補助犬ユーザーさんが利用される場所は原則として同伴可能ですが、下記の区域については同伴を禁止しておりますので、ご了承ください。

      • ・手術室 ・機材室 ・集中治療室 ・透析室 ・外来化学療法室 ・無菌室
      • ・各検査室 ・感染症関連室 ・放射線部門 ・病室
      • ・その他診療科等の長が定める場所

    3.来院される患者さんへ(補助犬を見かけたら)

    • 補助犬はペット動物とは異なり、ハーネスや胴着などに補助犬であることが表示されています。この表示があれば、院内の同伴が認められた補助犬であることをご理解ください。
    • 補助犬は、ユーザーさんにより適切に健康管理、衛生管理、行動管理がなされているため、他の患者さんのご迷惑になることはありません。
    • 補助犬は、外出先では常にユーザーさんの補助業務の最中です。補助犬に触る、声をかけるといった気を引く行動はご遠慮いただき、そっと見守っていただくようお願いします。
    • 犬アレルギーのある方、犬に恐怖心のある方は、遠慮せずその旨を職員にお伝えください。
    • その他、補助犬に関して何らかの問題があった場合は、お近くの職員にお知らせください。