臨床評価指標
過去の指標はこちらをご覧ください。
指標名 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Ⅱ度以上の褥瘡の新規発生件数 | 資料1 | 資料1 | 資料1 | 資料1 | 資料1 |
2 | 入院患者で転倒・転落の結果、骨折または頭蓋内出血が発生した件数 | 資料2 | 資料2 | 資料2 | 資料2 | 資料2 |
6 | 24時間以内の再手術件数 | 資料6 | 資料6 | 資料6 | 資料6 | 資料6 |
7 | 入院患者のうちクリニカルパス適用患者数 | 資料7 | 資料7 | 資料7 | 資料7 | 資料7 |
8 | 術後の肺血栓塞栓症 発生件数(手術施行患者) | 資料8 | 資料8 | 資料8 | 資料8 | 資料8 |
9 | 急性脳梗塞患者に対する早期リハビリテーション開始件数 | 資料9 | 資料9 | 資料9 | 資料9 | 資料9 |
10 | 人工膝関節全置換術患者に対する早期リハビリテーション開始件数 | 資料10 | 資料10 | 資料10 | 資料10 | 資料10 |
11 | 退院後4週間以内の計画的な再入院件数 | 資料11 | 資料11 | 資料11 | 資料11 | 資料11 |
12 | 退院後4週間以内の計画外の再入院件数 | 資料12 | 資料12 | 資料12 | 資料12 | 資料12 |