教員 募集詳細
募集状況 | この募集は終了しました |
---|---|
募集職種 |
呼吸器外科 教授 |
募集人数 | 1名 |
任期 | 10年(再任可) |
応募について
応募書類 | 1.推薦書(※) 別紙様式1 2.履歴書 別紙様式2 3.業績目録 別紙様式3の1~5 4.業績一覧表・研究内容の要旨 別紙様式4 5.主要論文(10編以内) PDF版 6.上記主要論文目録 別紙様式5の1~2 7.教育実績 別紙様式6 8.診療実績(過去5年) 様式任意 9.本院における当該組織の在り方及び抱負 (所定様式外 A4版縦,横書き) 10.手術ビデオ 1術式 ・提出いただいた書類に含まれる個人情報は,今回の選考に関する目的以外には使用しません。 |
---|---|
応募締切日 | 令和7年1月20日(月)必着 |
選考方法 | 1)選考の過程で,選考委員による面談をお願いすることがあります。 また,御来院の上,御講演いただく場合がありますので,あらかじめ御承知おきください。 2)様式については,次のURLからダウンロードできます。 様式一式(ZIPファイル) 3)応募書類については原則電子データでの提出となります。応募希望の方には提出用URLをお送りしますので,下記メールアドレスに令和7年1月14日(火)までにご連絡下さい。なお,メールの件名には「呼吸器外科教授候補者・公募書類提出用URL希望」と記載してください。 (※)推薦書,その他電子による提出が困難な場合は,以下書類提出先へ郵送ください。 なお,封書には「呼吸器外科教授候補者応募書類在中」を朱書きの上,書留などにて応募願います。 4)他機関との重複応募はご遠慮願います。 5)本学では年俸制を導入しており,新規採用教員については年俸制が適用されます。 6)三重大学では,多様な人材の積極的な応募を歓迎し、特に、女性の応募を強く希望します。 ※本学では,「三重大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」(令和4年12月27日)を行い,学内保育園や研究補助員配置など研究教育環境の整備やワーク・ライフ・バランス支援の取り組みを積極的に推進しています。詳しくは下記のURLをご参照ください。 (https://www.mie-u.ac.jp/danjo/wlb/) ※本学では,男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,女性研究者の積極的な応募を歓迎します。なお,選考に際し,男女雇用機会均等法第8条(女性労働者に係る処置に関する特例)の規定により,業績(研究,教育,社会貢献等)及び人物の評価において同等と認められる場合には,女性を優先的に採用します。 |
お問い合わせ提出先 | 〒514-8507 津市江戸橋2-174 三重大学 医学・病院管理部総務課人事係 TEL : 059-231-5046(直通) E-mail : s-jinji@mo.medic.mie-u.ac.jp |
備考 | このたび本院では,呼吸器外科をさらに拡充させるため,新たに呼吸器外科を専門とする教授を選考することになりました。 つきましては,貴大学及び貴機関並びに関係方面において,呼吸器外科学分野を専門とした適任者がございましたら,令和7年1月20日(月)(必着)までに下記書類を添えて御推薦くださいますようお願い申し上げます。 なお,当該教授には,呼吸器外科長を担当していただきます。 医学系研究科が定める研究指導教員としての資格基準を満たす場合,大学院生の指導をしていただきます。 本院では任期制を適用しており,当該教授については,定年を上限とする任期10年(再任可)のポストとなりますこと,ならびに医学系研究科教授会の構成員にならないことを申し添えます。 |