日本肝臓学会中部地区市民公開講座
日本肝炎デーにみんなで知ろう『肝臓』のこと
◆日 時|2023年7月30日(日) 14:00~16:00
◆場 所|【現地開催】三重大学医学部臨床第2講義室(定員200名 参加費無料・予約不要)
【WEB開催】YouTubeにてライブ配信 (申込不要)
- プログラム
- 「開会の挨拶」
三重大学消化器内科学教授/肝炎相談支援センター長 中川 勇人 - 「講演1」肝細胞癌について
三重大学消化器病センター助教 藤原 直人 - 「講演2」脂肪肝について
三重大学消化器・肝臓内科助教 重福 隆太 - 「講演3」C型肝炎について
名古屋市立大学消化器・代謝内科学講師 松浦 健太郎 - 「講演4」B型肝炎について
愛知医科大学肝胆膵内科特任教授 伊藤 清顕 - 「講演5」拾い上げおよびB型肝炎活性化予防について
済生会松阪総合病院薬剤部 川添 史
体験コーナー フィブロスキャン体験(10名さま)
詳しくは右側の画像をご覧ください。
三重大学医学部附属病院 肝炎相談支援センター
TEL:059-231-5756[平日 10:00~17:00]
TEL:059-231-5756[平日 10:00~17:00]