市民公開講座『肝がんにならないために 肝がんになったら』

日本肝臓学会中部地区 市民公開講座
肝がんにならないために
肝がんになったら
-今からできること・自分でできること-
日 時:2019年7月28日(日)
14:00~16:30(受付13:00~)
場 所:三重大学医学部 総合医学教育棟 第一・三講義室
津市江戸橋2-174 TEL059-232-1111(代表)
先着300名様/参加費無料(申込不要)
- 開会の挨拶
- 三重大学医学部附属病院
消化器・肝臓内科 准教授 岩佐 元雄 - 一般演題 14:10~14:50
- 座長:三重大学医学部附属病院
消化器・肝臓内科 准教授 岩佐 元雄 - 講演1「肝炎の話」
- 三重大学医学部附属病院
消化器・肝臓内科 講師 山本 憲彦 - 講演2「アルコールと脂肪肝の話」
- 三重大学医学部附属病院
消化器・肝臓内科 杉本 龍亮 - 特別講演「肝臓がんと言われた時の心得」 15:20~16:10
- 座長:三重大学医学部附属病院 消化器・肝臓内科 教授 竹井 謙之
大阪国際がんセンター 副院長・臨床研究管理センター 所長 片山 和宏 先生
体験イベント《同時開催》13:00~16:30 体成分分析装置の体験・栄養相談
お問い合わせ:三重大学大学院医学系研究科 臨床医学系講座 消化器内科学
TEL:059-231-5017 [平日 10:00~17:00]