診療案内
治療方針
整形外科では、外傷などの一般的な整形外科疾患のみならず、骨軟部悪性腫瘍例、転移性骨腫瘍例、関節や脊椎疾患の再手術例や高度な技術を要する症例、遊離組織移植や微小血管吻合を要する手術例、希有な疾患の症例、重篤な全身合併症がみられる症例に対して、より良い医療を提供できるよう努めております。
主な診療内容
- 変性疾患
- 変形性関節症、関節リウマチなどの関節変性疾患に対し、低侵襲人工関節置換術などの最先端医療を提供させて頂きます。
- 骨軟部腫瘍・転移性骨腫瘍
- 四肢体幹部に発生した良悪性腫瘍に対し、患肢温存手術と化学療法・光線療法や磁性体温熱療法を組み合わせた最先端治療を提供させて頂きます。
- 脊椎疾患
- 腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、側弯症などの多岐にわたる脊椎疾患に対し、三重県下で指導的役割を担っており、高度な医療を提供させて頂きます。
- 手の外科疾患
- 巧緻作業を必要とする手などに対し、血管、神経縫合などを駆使した再建手術や、関節鏡手術など最先端の医療を提供させて頂きます。
- スポーツ・外傷疾患
- 高い運動能力を必要とするアスリートなどのニーズに答え、関節鏡を用いた靱帯再建手術、機能回復手術などを行います。
得意とする分野
- 人工関節手術
- 骨粗鬆症治療
- 関節リウマチ治療
- 骨軟部腫瘍・転移性骨腫瘍治療
- 脊椎疾患手術
- 手の外科手術・マイクロサージャリー
- スポーツ整形外科・関節鏡手術
- 運動器リハビリテーション・がんリハビリテーション
受診される方へ
当科では一般整形外科的治療だけでなく、人工関節手術、悪性骨軟部腫瘍手術、脊椎手術、手の外科手術、スポーツ整形外科手術をはじめ、骨粗鬆症治療、関節リウマチ治療など多岐にわたる分野を各専門医が担当治療させて頂いております。
各専門医が特定の曜日で外来診察をさせて頂いておりますが、学会などで不在の場合がございますので、他院よりご紹介頂くか、あらかじめ整形外科外来にお問い合わせ・予約をしてご来院下さい。
高度先進・特殊医療
高度医療
- 人工関節置換術
- 変形性関節症や関節リウマチに対して、低侵襲人工関節置換術を行います。
- 腫瘍用人工関節置換術・放射線処理自家骨移植手術
- 悪性骨軟部腫瘍に対し、患肢温存手術を行います。
- 脊椎インストゥルメンテーション手術
- 脊椎手術において不安定脊椎の固定を行います。
- 手の外科マイクロサージャリー
- 微小血管吻合、複合組織再建、運動機能再建を行います。
- 関節鏡手術
- 靱帯再建などの手術を行います。
特殊医療
悪性骨軟部腫瘍に対しアクリジンオレンジ光線力学的療法・磁性体温熱療法を併用し、患肢機能の温存、再発制御を行います。
特徴的な検査・医療設備
- 検 査
- 骨密度測定検査・超音波検査・術中神経伝導速度検査
- 医療設備
- 3D-CT・MRI・レントゲン装置・超音波装置(エコー)・アクリジンオレンジ光線力学的治療装置・磁性体温熱治療装置・各種関節鏡・コンピューターナビゲーションシステム
専門外来・特殊外来
- 股関節外来
- スポーツ整形外科
- 脊椎外来
- 腫瘍外来
- 人工関節外来
- 膝外来
- リウマチ外来
- 骨代謝外来
- 上肢外来
スタッフ紹介
![]() |
教授 |
| 長谷川正裕 |
専門分野
関節外科、人工関節、関節マーカー、日本整形外科学会整形外科専門医、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会スポーツ医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、日本リウマチ学会リウマチ指導医、日本リウマチ学会リウマチ専門医、日本リハビリテーション医学会認定臨床医、日本人工関節学会認定医、日本関節病学会認定医
![]() |
准教授・脊椎・脊髄センター長 |
| 明田浩司 |
専門分野
脊椎脊髄病外科、椎間板バイオロジー、日本整形外科学会整形外科専門医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医、日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門医、日本脊髄外科学会脊椎脊髄外科専門医
![]() |
講師 |
| 西村明展 |
専門分野
スポーツ整形外科、足の外科、日本整形外科学会整形外科専門医、日本整形外科学会スポーツ医、日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、厚生労働省義肢装具等適合判定医、日本体育協会スポーツドクター、IOC Diploma in Sports Medicine、日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会認定関節鏡技術認定医(膝)、関節鏡技術認定医(膝)
![]() |
講師 |
| 中村知樹 |
専門分野
骨軟部腫瘍、日本整形外科学会整形外科専門医、日本整形外科学会骨・軟部腫瘍医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、厚生労働省義肢装具等適合判定医
![]() |
講師 |
| 内藤陽平 |
専門分野
人工関節、日本整形外科学会整形外科専門医、厚生労働省義肢装具等適合判定医、日本体育協会スポーツドクター
![]() |
助教 |
| 竹上德彦 |
専門分野
脊椎脊髄病外科、日本整形外科学会整形外科専門医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
![]() |
講師 |
| 伊東直也 |
専門分野
スポーツ整形外科・膝・足の外科、日本整形外科学会整形外科専門医、日本スポーツ協会スポーツドクター
![]() |
助教 |
| 刀根慎恵 |
専門分野
人工関節、日本整形外科学会整形外科専門医、日本人工関節学会認定医
![]() |
助教 |
| 萩智仁 |
専門分野
骨軟部腫瘍、日本整形外科学会整形外科専門医
![]() |
助教 |
| 浅野貴裕 |
専門分野
上肢外科、肩関節外科、日本整形外科学会整形外科専門医、日本手外科学会認定手外科専門医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会、運動器リハビリテーション医
![]() |
助教 |
| 松山優実 |
専門分野
骨軟部腫瘍、日本整形外科学会整形外科専門医
![]() |
助教 |
| 小林凱 |
専門分野
人工関節、日本整形外科学会整形外科専門医、厚生労働省義肢装具等適合判定医
![]() |
助教 |
| 鈴木陽 |
専門分野
脊椎集学治療学
![]() |
助教 |
| 小野佑太 |
専門分野
上肢整形外科学
![]() |
医員 |
| 市川慎太郎 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 大原昂洋 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 伊達大雄 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 種村祐紀 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 西村卓真 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 半田忠幹 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 山崎弘喜 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 前田ひづき |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 倉田隆介 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 鈴村諒治 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 髙田晃佑 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 辻大生 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 池田東一郎 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 苅谷望未 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 小林若奈 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 髙橋吉彦 |
専門分野
整形外科
![]() |
医員 |
| 松本航輝 |
専門分野
整形外科
外来担当医表
2025.11.14 更新
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 初診 | 手術日 | 人工関節(膝・股) 内藤陽平 腫瘍 萩 智仁 スポーツ・足 西村明展 伊東直也 |
人工関節(膝・股) |
手術日 | 人工関節(膝・股) 刀根慎恵 脊椎 竹上徳彦 腫瘍 松山優実 |
| 再診 | 手術日 |
人工関節(膝・股) |
人工関節(膝・股) |
手術日 |
人工関節(膝・股) |
- 初診:紹介状が必要
- 院内紹介、初診受付は11:00まで
- 加藤先生は毎月第3火曜日休診
- 第1週火曜日午後刀根先生は、血友病関節外来専用のため血液内科医師からの予約のみ受付
- 学会などで担当の医師が不在の場合がございます。あらかじめ整形外科外来にお問い合わせ下さい。
- 問い合わせ日時:火・水・金曜日の13時30分~15時30分
休診・代診のお知らせ
| 休診 |
中村 11/19(水)、11/21(金) |
|---|


























