りんきゃりブログ
平成30年度第2回グランドカンファレンス報告
こんにちは!
研修医1年目のふじけんです。
6月18日に第2回グランドカンファレンスが開催されました♪
気になる今回のテーマは・・・?
「胸水貯留」
日常診療でよく目にはするけど、
たぶん肺炎のせいでしょ・・・心不全のせいでしょ・・・
と、しっかりと鑑別を考えずに終わってしまうことの多い胸水に関して
みんなでディスカッションして学びました。
やっぱり何の疾患なのか、みんなで考えるのは楽しいですね。
Take home messageは、胸水貯留を診た時の考え方・Lightの基準!
知ってはいたけど、改めて臨床的にどうやって応用するかが学べた時間でした。
今後の診療に活かしていこうと思います。
ご指導いただいた、呼吸器内科の藤本先生、発表者の研修医のみなさん、ありがとうございました。
次回グラカンは、9月25日です。
担当は、自分が務めますのでよろしくお願いします。
学内の学生さんはどしどし聞きに来てくださいね♪
