看護部の紹介

部署紹介

入院病棟 8階 南病棟

主な診療科
脳神経内科/脳神経外科

部署の特徴

脳神経内科と脳神経外科の病棟です。脳や脊髄疾患の手術、脳卒中の急性期、神経難病の診断や神経疾患の内科的治療などを行っており、幅広い重症度の患者さんの看護をしています。

私たちが看護をする上で大切にしていること

脳神経疾患の患者さんは、病気によっていくつかの障害を抱えていることが少なくありません。その中で、「その人らしい生活ができる事」を考えて、チームで話し合って看護することを大切にしています。

目指している職場環境

看護師一人ひとりが、患者さんや同じチームで働く仲間を大切にし、経験年数に関わらずお互いの考えを出し合いながら、患者さんの最善を考えられる職場を作りたいと考えています。

人材育成で大切にしていること

新人看護師に向けて
病棟の教育計画はありますが、個々の成長に合わせて、ステップアップできることを大切にしています。先輩と面談しながら、毎月の目標を自分で考えて取り組みます。新人さんの考えや思いを聞きながら、ともに成長できればと考えています。
中途採用看護師に向けて
今まで経験してきたことをもとに、病棟での実践の中で一緒に看護を考えることを大切にしています。教育チームでサポートし、病棟で必要な知識や技術の習得に向けて、一緒に目標を考えています。
  • 写真