教育体制

看護部の教育とキャリア開発

看護部の教育方針

看護部理念である一人ひとりの患者さんに最善の看護を提供することができる看護師、助産師を育成します。

看護部の教育目標

  1. 生命の尊厳に基づく倫理観を持ち、人権を尊重した看護を提供できる
  2. 患者・家族について理解し、個別性を重視した看護を提供できる
  3. 看護専門職として自律性を持ち、自己教育力を高めることができる
  4. 自己の看護実践に責任を持ち、看護サービス・資質の向上をはかることができる
  5. 組織の一員として自覚を持ち、関連部門と良好な人間関係を構築することができる
  6. 地域との連携を深め、多様なニーズに対応できる実践能力を養うことができる
  7. 時代の変化に柔軟に対応できるよう、広い視野を持って考えることができる

キャリア開発

キャリア開発とは「自分自身のライフステージとライフサイクルとの関連の中で職業をとおして働くことと、自己実現との調和を図っていくプロセスである」1)といわれています。

当院看護部では、看護師一人一人が自分の持つ自己教育力をもとに、看護のプロフェッショナルを目指してステップアップすることを求めています。

根幹となるのはジェネラリストとしてのステップアップであり、クリニカルラダーⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴを設けています。その他、組織における役割遂行を助けるとともに、自己の成長につなげる各種研修を設けています。看護の専門性を高めるための領域別院内認定コースがあります。さらに、副看護師長以上では、ファーストステップ・セカンドステップという看護管理を学ぶコースもあります。

1)黒田祐子他:看護領域における大学院修了生のキャリア開発に関する実態調査 看護管理 日本看護協会 1994

クリニカルラダーとは

 クリニカルラダーは、キャリア開発の視点にたち、専門職業人として、段階的に自分を高めていくことを目的としています。

 自分の現在の臨床実践能力を客観的に判断し、今後自分が目指していく方向を明確にし、それに向かってチャレンジし成長していくことを目指しています。

クリニカルラダーのレベルは以下の5段階です。

*レベルⅠ… 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する

*レベルⅡ… 標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する

*レベルⅢ… ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する

*レベルⅣ… 幅広い視野で予測的判断を持ち看護を実践する

*レベルⅤ… より複雑な状況において、ケアの受け手にとっての最適な手段を選択しQOLを高めるための看護を実践する