情報公開
その他
COVID-19流行に伴うオンライン授業導入下での学習環境に対する学生の意識- 教育評価資料を用いた後方視的研究 –
承認番号 | U2021-007 |
---|---|
研究期間 | 2021年2月18日から2022年8月31日 |
研究対象期間 | 2020年 10月1日から2022年3月31日 |
研究対象者 | 三重大学医学部医学科に在籍された方 |
研究課題名 | COVID-19流行に伴うオンライン授業導入下での学習環境に対する学生の意識- 教育評価資料を用いた後方視的研究 – |
登録拒否通知書 | 臨床研究登録拒否通知書 |
医学科第1-2学年学生を対象にした地域基盤型保健医療教育授業が学生の地域保健医療の理解と地域貢献意識に与える影響 – 授業関連資料を用いた後方視的研究 –
承認番号 | U2020-020 |
---|---|
研究期間 | 2020年7月31日から2022年7月31日 |
研究対象期間 | 2011年4月から2020年3月 |
研究対象者 | 三重大学医学部医学科にて、第1-2学年対象地域基盤型保健医療教育授業を履修した学生または卒業生(2011年度から2017年度入学生) |
研究課題名 | 医学科第1-2学年学生を対象にした地域基盤型保健医療教育授業が学生の地域保健医療の理解と地域貢献意識に与える影響 – 授業関連資料を用いた後方視的研究 – |
登録拒否通知書 | 臨床研究登録拒否通知書 |
Webアプリケーションを用いた薬理学教育に関する研究
承認番号 | U2019-011 |
---|---|
研究期間 | 2019年4月15日から2019年12月31 日 |
研究対象期間 | 2017年度 |
研究対象者 | 2017年度の三重大学高大連携事業、三重大学オープンキャンパスにおいて、webアプリケーションを利用した薬理学実習を受講し、配布された質問紙に無記名回答された方 |
研究課題名 | Webアプリケーションを用いた薬理学教育に関する研究 |
紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合(牟婁病)における遺伝子解析研究
承認番号 | 1399 |
---|---|
研究期間 | 2014年6月4日~2025年3月31日 |
研究対象期間 | 1996年〜2025年 |
研究対象者 | 紀伊 ALS/PDC患者、血縁者および地域住民の方 |
研究課題名 | 紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合(牟婁病)における遺伝子解析研究 |
登録拒否通知書 | 臨床研究登録拒否通知書 |
バーチャルスライドの計算機病理診断支援ソフトウェアの開発
承認番号 | 1695 |
---|---|
研究期間 | 2016年11月11日~2021年3月31日 |
研究対象期間 | 2009年1月1日~2011年12月31日 |
研究対象者 | 当院で生検組織診断が施行された方 |
研究課題名 | バーチャルスライドの計算機病理診断支援ソフトウェアの開発 |
登録拒否通知書 | 臨床研究登録拒否通知書 |
紀伊 ALS/PDC研究
承認番号 | 2592 |
---|---|
研究期間 | 2013年11月21日から2022年3月31日まで (ただし、年度毎で更新あり) |
研究対象期間 | 1996年〜2022年 |
研究対象者 | 紀伊 ALS/PDC患者、血縁者、多発地区住民、対照ボランティア |
研究課題名 | 紀伊 ALS/PDC研究 |
登録拒否通知書 | 臨床研究登録拒否通知書 |
※上記の研究について、特に研究資金源の記載がない場合は、奨学寄附金もしくは運営費交付金を使用しています。