menu

研修会・セミナー情報

三重大学主催セミナー

本人の意向を尊重した意思決定のための研修会(E-FIELD)【10/1~申込受付開始】

令和7年度三重県地域緩和ケアネットワーク構築事業 

2025年度第1回 E-FIELD三重(基本版)【10/1~申込受付開始】

開催日時:2025年12月7日(日)9:00~17:30
会  場:三重大学医学部 先端医科学教育研究棟3階 多目的講義室 

研修会概要と申込方法は こちらを確認ください

2025年度第2回 E-FIELD三重(基本版)【日程以外の詳細は予定】

開催日時:2026年3月8日(日)9:00~17:30 
会  場:三重大学医学部 先端医科学教育研究棟3階 多目的講義室

 

三重大学緩和ケアセミナー

三重大学緩和ケアセミナー2025 【第35回セミナー参加申込の受付を開始しました】

年間テーマ

緩和ケアの実践~基本的緩和ケアを支援する専門的緩和ケアの現場を知ろう~
★テーマの詳細は、こちらをご覧ください。

第35回

 

 

2025年10月23日(木)18:30~19:35

【講演】テーマ「在宅緩和ケアの実際」
【講師】丸の内在宅クリニック 院長
     上垣内 隆文 先生

★第35回セミナー案内は、こちら

★申込はこちらから

第36回

 

2025年1月22日(木)18:30~19:30 

【講演】テーマ「拠点病院緩和ケアチーム活動の実際」
【講師】三重大学医学部附属病院
     緩和ケアチーム専従医師  竹口 有美 先生
     緩和ケアチーム専従看護師 長谷川 真紀 先生 

★第36回セミナー案内は、こちらをご覧ください。(準備中)

過去の緩和ケアセミナーの内容は 「活動報告」へ

対人援助・スピリチュアルケア研修

がんプロフェッショナル養成プラン 緩和医療インテンシブコース

対人援助・スピリチュアルケア研修2025 【受講申込の受付を開始しました】

医療・介護・福祉の臨床現場で実践可能な宗教によらないスピリチュアルケアの研修です。

スピリチュアルな苦痛への対応・ケアは、緩和ケアの主要な柱の一つです。
スピリチュアルケアの臨床実践に必要な知識や態度、援助的コミュニケーションスキル(傾聴)を、演習・ディスカッションを通して学びます。

開催日時 2025年 11月  9日 (日)13:00~17:20
          11月23日 (日・祝)13:00~17:20
                  12月  7日 (日)13:00~17:20
                 ※受講には全3日間の出席が必要です。部分参加はできません。

対象 三重県内でがん患者などのケアに携わる医療・介護専門職
定員 8名(最少催行人数4名) 先着順

研修案内・詳細は こちらから

受講申込みは こちらから

緩和ケア基本研修会

2025年度 三重大学緩和ケア基本研修会 【終了しました】

第1回

2025年5月24日(土)9:00~17:20     

2026年度 三重大学緩和ケア基本研修会 2026年5月30日(土)開催予定 (予定は変更の可能性があります)