三重大学医学部附属病院漢方医学センターの公式ニュースページです。

ニュース

第2回CKMU漢方教育セミナー(Kampoker大会)開催!

第2回CKMU漢方教育セミナーとして、TCM研究所所長・天津中医薬大学客員教授の安井先生にご講演いただき、Kampoker大会を開催しました。Kampokerとは、当センターで開発中の漢方学習用教材のカードゲームです。ポーカーのように、相手の処方を推理しながら、自分の処方も組み立てるゲームで、参加者からは好評を得ました。今後もKampoker大会の開催を予定しています。

2024年11月23日

三重テレビに出演しました

重テレビが放送する「ニュース情報番組 Mieライブ」内のコーナー、「Front-line 三重大学病院」に、本日センター長が生出演しました。漢方薬と民間薬の違いなどについて、一般の方向けに解説しました。順次、YouTubeにも掲載される予定です。

2024年11月22日

研修医向けの資料を監修しました

株式会社ツムラさんのご依頼で当センター長が監修した研修医向けの配布資料が完成しました。センター長のこだわりが全国の研修医の皆さんに伝われば幸いです

2024年10月31日

韓国済州島で開催された国際学会にて座長参加

2024年9月27日から29日に韓国済州島で開催された、ICMART(International Council of Medical Acupuncture and Related Techniques)という、鍼灸や漢方に関する国際学会の37回学術集会において、日韓学術交流シンポジウムの座長として当センター長が参加しました。日本東洋医学会と大韓韓医学会の学術交流として行われている恒例のシンポジウムで、大阪にて今年開催されたシンポジウム同様に、Telemedicineにおける伝統医学をテーマに議論が交わされました。

2024年10月02日
» 続きを読む