<第21回RFA・凍結療法研究会 開期決定 のお知らせ
第47回日本低温医学会総会、第21回RFA・凍結療法研究会
会期:2021年10月29日(金)〜30日(土)
会場:淡路夢舞台国際会議場
当番世話人:山門亨一郎(兵庫医科大学放射線医学教室 主任教授)
※本研究会は日本IVR学会専門医更新単位取得対象学術集会として認定されております。
●IVR学会専門医:更新単位 5単位
●インターベンションエキスパートナース(INE):更新単位 10単位
※当日は会場の機器展示で、様々な最新デバイスに触れることができます。
※画像ガイド下穿刺によるアブレーション治療に関して、基本〜応用まで、幅広い内容となっています。
臓器、組織、科や職種を超えた内容、ハンズオンセミナー等を予定しておりますので、多数ご参加を頂けますよう、お願いいたします。
第7回Asian Conference on Tumor Ablation (ACTA) のご案内
第7回Asian Conference on Tumor Ablation (ACTA) のご案内を
「関連する学会」へUpしました。
<第20回RFA・凍結療法研究会 概要
第20回RFA・凍結療法研究会のご案内
日時:2019年8月24日(日)
会場:新大阪ブリックビル
当番世話人:保本 卓 (都島放射線科クリニック IVRセンター)
事務局:東原 大樹 (大阪大学医学部 放射線医学教室)
<第19回RFA・凍結療法研究会 概要
第19回RFA・凍結療法研究会のご案内
日時:2018年8月26日(日)
会場:慶應義塾大学信濃町キャンパス内 大会議室(〒160-8582 東京都新宿区信濃町35)
当番世話人:屋代 英樹(平塚市民病院 放射線診断科)
事務局:伊東 伸剛(慶應義塾大学 放射線診断科)
<第18回RFA・凍結療法研究会 概要
第18回RFA・凍結療法研究会のご案内
日時:2017年8月26日(土)
場所:金沢大学病院内 宝ホール(石川県金沢市宝町13−1)
当番世話人:野畠浩司(厚生連高岡病院放射線科)
<第17回RFA・凍結療法研究会 概要
第17回RFA・凍結療法研究会のご案内
日時:2016年8月27日(土)
当番世話人:山陰労災病院 放射線科 井隼 孝司
〒683-8605 鳥取県米子市皆生新田1-8-1
TEL 0859-33-8181 /FAX 0859-22-9651
E-mail: rfacryo17@sky.megaegg.ne.jp
第17回RFA・凍結療法研究会事務局ホームページ
<第16回RFA・凍結療法研究会 概要
第16回RFA・凍結療法研究会 当番世話人:群馬大学医学部附属病院 宮崎 将也
日時:2015年10月24日(土)
場所:前橋テルサWeb page
住所:群馬県前橋市千代田町2丁目5番1号
電話:027-231-3211
第16回RFA・凍結療法研究会プログラム
詳細の資料はこちらからダウンロードできます(pdf)RFA・凍結療法研究会について
■RFA・凍結療法研究会は肺癌や腎癌等の、肝臓以外を中心としたラジオ波(Radiofreequency Ablation:RFA)治療や凍結療法(Cryoablation)を使用した研究・発表を行っています。"
■RFA・凍結療法研究会は、 日本医学放射線学会専門医更新学術集会として3単位、 日本IVR学会専門医学術集会として5単位を認定されています。
■当会は第1回〜第6回までは肺RFA談話会と称しましたが、第6回世話人会の決議にて名称変更となり、正式名称は「RFA談話会」となりました。
■当会は、第10回世話人会の決議にてRFA談話会の英語表記について「Japan Imgage-guided Ablation Group」と決定いたしました。
■当会は第7回〜第14回まではRFA談話会と称しましたが、第14回世話人会の決議にて名称変更となり、正式名称は「RFA・凍結療法研究会」となりました。
What's New
- 2021/4/1
- 第21回RFA・凍結療法研究会、第47回日本低温医学会総会のご案内
- 2019/3/8
- 第20回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2018/5/23
- 第19回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2017/7/1
- 第18回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2015/10/25
- 第17回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2015/10/25
- 第16回RFA・凍結療法研究会概要 更新
- 2015/10/13
- 第16回RFA・凍結療法研究会プログラム 更新
- 2015/4/17
- 第16回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2014/9/1
- 事務局が変更になりました。ホームページURLを変更しました
- 2014/7/30
- 第15回RFA・凍結療法研究会最終版訂正版プログラムアップ
- 2014/7/28
- 第15回RFA・凍結療法研究会最終版プログラムアップ
- 2014/7/22
- 第15回RFA・凍結療法研究会プログラムアップ
- 2014/5/1
- 第15回RFA・凍結療法研究会のご案内の更新
- 2013/12/19
- 第15回RFA・凍結療法研究会のご案内の更新
- 2013/8/12
- ホームページリニューアル
- 2013/8/12
- 第15回RFA・凍結療法研究会のご案内
- 2013/7/16
- 第14回RFA談話会のご案内の更新
- 2013/5/20
- 第14回RFA談話会のご案内の更新
- 2012/7/25
- 第14回RFA談話会のご案内の更新
- 2012/7/7
- 第13回RFA談話会プログラムの更新
- 2012/7/7
- 第13回RFA談話会のご挨拶アップ
- 2012/7/2
- RFA談話会世話人更新
- 2012/6/20
- 第13回RFA談話会プログラムアップ
- 2012/4/20
- 第13回RFA談話会のご案内更新
- 2012/3/9
- 第13回RFA談話会のご案内更新
- 2012/1/12
- 第13回RFA談話会のご案内更新
- 2011/10/17
- 第13回RFA談話会のご案内アップ
- 2011/09/29
- 第12回RFA談話会プログラムアップ
- 2011/07/31
- 第12回RFA談話会のご案内更新
- 2011/07/13
- 第12回RFA談話会のご案内更新
- 2010/12/30
- 第12回RFA談話会のご案内更新
- 2010/09/15
- 第12回RFA談話会のご案内アップ
- 2010/08/28
- 第11回RFA談話会プログラムアップ
- 2010/06/09
- 第11回RFA談話会のお知らせ更新
- 2010/02/01
- ホームページリニューアル
