2020
2.3
有症状者
症状改善48時間後に陰性かつ12時間後に陰性
・24時間発熱なし・呼吸器症状改善傾向
・上記の48時間後にPCR(ー)
・さらに12時間後にPCR(ー)
→陽性の場合は、12時間以後に再度PCR(-)を確認する<2回連続陰性確認>
無症状者
入院10日後に陰性かつ12時間後に陰性
2.6
無症状者
入院12.5日後に陰性かつ12時間後に陰性
2.18
無症状者
陽性の確認から48時間後に陰性かつ12時間後に陰性
4.2
有症状者
症状改善24時間後に陰性かつ24時間後に陰性
・24時間発熱なし・呼吸器症状改善傾向
・上記の48時間後にPCR(ー)
・さらに12時間後にPCR(ー)
→陽性の場合は、12時間以後に再度PCR(-)を確認する
無症状者
陽性の確認から24時間後に陰性かつ24時間後に陰性
5.29
有症状者
発症日から14日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過
発症日から10日以前に症状軽快、24時間後、さらに24時間後に陰性
無症状者
陽性の確認から14日間経過
6.12
有症状者
発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過
発症日から10日以前に症状軽快、24時間後、さらに24時間後に陰性
無症状者
陽性の確認から10日間経過
陽性の確認から6日間経過後陰性、さらに24時間以後に陰性
2021
2.25
人工呼吸器装着患者
発症日から15日間経過し、かつ、症状軽快後72時間
発症日から20日間以前に軽快した場合、24時間後、さらに24時間後に陰性
2022
3.16
濃厚接触者
濃厚接触者の待機期間は7日間
社会機能維持者に関わらず4日目および5日目の陰性確認で5日目解除
3.16
濃厚接触者
社会機能維持者は追加ワクチン接種の上、毎日業務前に陰性確認で従事可能
7.22
濃厚接触者
濃厚接触者の待機期間を5日間に短縮
(社会機能維持者に関わらず、2日目および3日目の陰性確認で3日目解除)
2023
4.14
有症状者
(令和5年5月8日以降)発症後5日経過、かつ、症状軽快24時間経過までの間は外出を控えることを推奨(感染症法上の5類感染症であるため、法に基づく外出自粛要請ではない)
濃厚接触者
(令和5年5月8日以降)濃厚接触者として法律に基づく外出自粛は求められない
4.28