© 2023 Mie University Hospital.

COVID-19関連資料05.医療体制・移送

2020

2.1

医療体制(外来)
「帰国者・接触者外来」、「帰国者・接触者相談センター」設置

2.9

医療体制(入院)
感染症病床以外への入院が可能に

2.10

医療体制(入院)
感染症病床以外の入院に関する医療法上の取扱い

2.12

医療体制(入院)
(感染症病床以外)新型インフルエンザ患者入院医療機関への搬送

2.17

医療体制(外来)
相談・受診の目安(37.5℃、4日以上など)

2.28

医療体制(外来)
電話・情報通信機器を用いた診療が診療報酬上可能に

3.6

医療体制
患者が大幅増加時の医療体制の検討(計算式による目安の提示)

3.11

医療体制(外来)
「帰国者・接触者相談センター」が業務委託可能に

3.17

自宅療養
入院患者増加時、自宅療養体制へ移行

4.8

医療体制
診療報酬上の臨時的取扱い(院内トリアージ実施料・救急管理加算1・二類感染症入院診療加算)

4.11

医療体制(外来)
自宅療養患者のフォローアップ業務の委託(契約の雛形提示)

4.18

医療体制
診療報酬上の臨時的取扱い(重症者に対する救命救急入院料・特定集中治療室管理料・ハイケアユニット入院医療管理料が算定可能に)

5.15

自宅療養宿泊療養
宿泊療養・自宅療養の証明書の雛形提示

5.27

移送
移送に関する消防機関との協議

6.16

医療体制(入院)
重点医療機関・疑い患者受入医療機関(包括支援事業)

9.15

医療体制(外来)
「帰国者・接触者外来」から「診療・検査医療機関」に名称変更

2021

2.5

自宅療養
在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点

7.30

医療体制(入院)
デルタ株感染者の入院措置の運用

8.13

医療体制(入院)
透析患者が感染した場合の入院調整

8.23

医療体制
感染症患者の妊娠の有無の届出の徹底

8.25

医療体制(入院)
臨時の医療施設の設定例

12.22

医療体制
オミクロン株流行に備えた医療体制の点検・強化

2022

1.24

医療体制(外来)
感染急拡大時の外来診療について

1.28

医療体制(外来)
救急困難事案解消に向けた取組

2023