2020
2.1
医療体制(外来)
「帰国者・接触者外来」、「帰国者・接触者相談センター」設置
2.9
医療体制(入院)
感染症病床以外への入院が可能に
2.10
医療体制(入院)
感染症病床以外の入院に関する医療法上の取扱い
2.12
医療体制(入院)
(感染症病床以外)新型インフルエンザ患者入院医療機関への搬送
2.17
医療体制(外来)
相談・受診の目安(37.5℃、4日以上など)
2.18
医療体制(入院)
入院病床確保支援(補助金交付要綱)
2.27
医療体制(外来)
医師の判断に基づく行政検査の推進
2.28
医療体制(外来)
電話・情報通信機器を用いた診療が診療報酬上可能に
3.1
医療体制
患者が増加した場合の医療体制について
3.6
医療体制
患者が大幅増加時の医療体制の検討(計算式による目安の提示)
3.11
医療体制(外来)
「帰国者・接触者相談センター」が業務委託可能に
3.17
自宅療養
入院患者増加時、自宅療養体制へ移行
3.26
医療体制
病院の医療提供状況のモニタリングが開始
医療体制
患者大幅増加時の医療体制の検討(3月6日資料の改訂)
4.2
自宅療養宿泊療養
宿泊療養マニュアルの策定・自宅療養患者のフォローアップ
4.8
医療体制
診療報酬上の臨時的取扱い(院内トリアージ実施料・救急管理加算1・二類感染症入院診療加算)
4.10
医療体制(入院)
臨時の医療施設について(特措法)
4.11
医療体制(外来)
自宅療養患者のフォローアップ業務の委託(契約の雛形提示)
4.15
医療体制(外来)
地域・外来検査センターの医師会への運営委託
4.18
医療体制
診療報酬上の臨時的取扱い(重症者に対する救命救急入院料・特定集中治療室管理料・ハイケアユニット入院医療管理料が算定可能に)
4.23
宿泊療養
宿泊施設確保業務マニュアル(第1版)策定
4.30
自宅療養宿泊療養
宿泊療養・自宅療養患者の医療機関受診時の公費負担
5.1
自宅療養
自宅療養実施の留意事項(第1版)策定
5.15
自宅療養宿泊療養
宿泊療養・自宅療養の証明書の雛形提示
5.27
医療体制(入院)
臨時の医療施設の診療報酬
5.27
移送
移送に関する消防機関との協議
5.30
医療体制
緊急事態宣言解除後の医療体制整備
6.16
医療体制(入院)
重点医療機関・疑い患者受入医療機関(包括支援事業)
6.19
医療体制
新たな流行シナリオを踏まえた患者推計に基づく医療体制整備
9.4
医療体制(外来)
次のインフルエンザ流行を踏まえた体制整備
9.15
医療体制(外来)
「帰国者・接触者外来」から「診療・検査医療機関」に名称変更
12.25
医療体制
病床確保に向けた支援策などの提示
2021
1.8
医療体制(入院)
臨時の医療施設の留意事項
1.28
自宅療養
自宅療養者へのパルスオキシメーターの活用
2.5
自宅療養
在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点
2.16
医療体制移送
医療提供体制整備の推進
3.2
宿泊療養
軽症者に対する宿泊療養の活用
3.24
医療体制
今後の感染拡大に備えた医療提供体制整備
5.11
医療体制(後方支援)
後方支援医療機関の確保
5.26
医療体制
医療提供体制のチェックポイント把握
6.16
宿泊療養
障害者に配慮した宿泊療養の運営
7.30
医療体制(入院)
デルタ株感染者の入院措置の運用
8.13
医療体制(入院)
透析患者が感染した場合の入院調整
8.17
移送
広域移送・搬送の実施方法
8.20
医療体制
周産期医療体制の確保
8.23
医療体制
感染症患者の妊娠の有無の届出の徹底
8.25
医療体制(入院)
臨時の医療施設の設定例
8.25
医療体制(入院)
入院待機施設の整備
9.14
医療体制
医療体制構築に関する基本的な考え方
10.1
医療体制
今夏の感染拡大を踏まえた医療体制整備
11.19
医療体制(入院)
病床確保状況・使用率の見える化
12.1
医療体制
罹患後症状マネジメント(暫定版)策定
12.22
医療体制
オミクロン株流行に備えた医療体制の点検・強化
2022
1.24
医療体制(外来)
感染急拡大時の外来診療について
1.28
医療体制(外来)
救急困難事案解消に向けた取組
2.9
医療体制(外来)
巡回診療の医療法上の取扱い
2.15
医療体制
がん・循環器病患者に対する医療体制確保
3.3
自宅療養宿泊療養
宿泊療養・自宅療養証明書
3.18
医療体制
オミクロン株の特性を踏まえた医療提供体制
8.10
自宅療養
MY-HER SYSでの療養証明
8.12
医療体制
医療機関・保健所の負担軽減の事例集
8.19
医療体制
宿泊施設や休止病床の活用
8.31
医療体制(外来)
オンライン診療の取組事例
9.6
医療体制
withコロナ段階の療養の考え方
9.15
自宅療養
罹患後症状リーフレットの作成
10.17
医療体制(外来)
季節性インフルエンザとの同時流行対応
10.28
医療体制(外来)
季節性インフルエンザとの同時流行に備えたリーフレット
11.4
自宅療養
検査結果や治癒証明症の発行が不要に
11.9
医療体制(入院)
障害児者の入院時の付添の受入れ
2023
3.10
医療体制
5類移行後の医療提供体制
3.31
医療体制(入院)
感染症法上の位置づけ変更に伴う「病床確保計画」の見直し
4.14